SlashGear Japan

ロータリー搭載のMX-30 米国への導入が明らかに

マツダの北米事業を率いるジェフ・ガイトン専務執行役員は、電動SUV『MX-30』を米国に導入する予定であることを明らかにしました。ガイトン氏によると、マツダは2050年までに車両の環境負荷を90%削減する計画を立てており、この中にはEVだけでなく非常に燃費の良い内燃機関車も含まれているようです。

ガイトン氏はまた、マツダはトヨタをはじめとするパートナーと次世代EVのアーキテクチャー開発において協力していると述べました。同時に、マツダがEVを業界の救世主として考えたことはないと主張。米アラバマ州で生産されるトヨタのハイブリッドシステムを使用する計画を示しています。

MX-30のEV仕様は欧州で発売され、同社初のバッテリーEV(BEV)となりました。ガイトン氏は、将来的にはロータリー式のレンジエクステンダー(発電用の内燃機関)を搭載したEVを展開すると述べ、米国への導入も認めましたが、その時期については明言しませんでした。同氏は、米国市場ではレンジエクステンダー搭載BEVの方が適しているだろうと述べています。

米国では欧州よりも日々の走行距離が長く、EVの航続距離に対する不安が大きいため、なかなか普及が進んでいません。レンジエクステンダーを搭載していれば、既存のガソリンスタンドで燃料を補給できるため、消費者の不安解消につながるとみられています。

ただし、2025年までに電動化された全モデルを米国に導入する予定はなさそうです。ガイトン氏のコメントによれば、マツダはプレミアムセグメントのユーザーにとって魅力的なクルマを目指しているとのことです。

『CX-30』にターボを搭載した上位モデル『CX-30 2.5ターボ』のように、今後、米国ではよりハイエンドなモデルが発売されるものと予想されます。